昨日の夜中にそこそこまとまった雨が降った。
多分、水温とさして変わらない温度の雨で、フィールドコンディションがどんなふうに変わるのか、興味津々でフィールドインです♪
夜明け前の真っ暗な中、マイケルさんのホームの池に到着。
とりあえず、雨は止んでいて、なんとなく水は前日よりもよくなっている感じ。
水の影響がわからないし、ウィードもあるし、あまり投げたことないけど、チャターベイトでスタートすることにした。
程なくして34cm、25cmと連発!
チャターでで釣ったの初めてかも♪と喜んでいると、続けて40くらいの元気なバス!
でも足元でばれちゃった。。。(>_<)
しばらくあたりがなくなり、あたりが明るくなり始めたところで移動しながらキャストすると、ググンっ!!っと40cm!(写真1)
なんだかいい感じです♪
反応が悪くなったので、スモラバのスイミングに替えると速攻バイトがあり、44.5cm♪
かみさんがまだ釣れていなかったんですが、なんか浮いている感じがして攻めあぐねているということで、ストレートワームのノーシンカーワッキーとかどお?っとアドバイスすると小さいながらバス連発♪
リズムが良くなったところで、満を持して投入したヤマセンコーのノーシンカーにビッグバイトがあったようで、丁度池を一周してきた私の前に、ネットインされたデカバスを差し出す!(写真2)
1.6kgの47.5cmの迫力あるバスでした♪
お昼の讃岐うどんをはさんで、山の上の池に行ってみましたが、30ちょいをキャッチしたものの反応がいまいちで、下の池へ。
こちらはメタルバイブでそこそこ反応ありましたが、サイズが伸びそうになかったので元の池に戻ることにしました。
スモラバのスイミングやらチャターやら試してみるけど、全然反応がなくて、状況が変わっている感じ。。。
なんとなく、久しぶりにドライブスティックが良さそうな感じがしてリグりなおしてキャストすると速攻バイト!!
3lbのスーパーウルトラライトの竿がギューンとしなり、何とか寄せたけど、ウィードに絡まれちゃった!(>_<)ヤベー
こらいかんと思いましたが、無理するわけにもいかず、立ち位置を移動するとどうにか動き出して、何とかネットイン!!
44cmのバスでした♪(写真3)
その後、ドライブスティックで2匹を追加して、本日終了。
私は新目標の45upは惜しくもキャッチできませんでしたが、44.5cm、44cm、40cmの3匹の40upを含む14匹。
かみさんは40upは一匹ながら本日最大の47.5cmを含む9匹をキャッチで楽しい一日になりました♪
フィールドコンディションが変わる中、釣りもなんとか合わせることができていい釣りができました♪
明日は、肩の力を抜いて、のんびり遠征最終日を楽しみたいと思います♪